お問合せメールフォームへ

有機フッ素化合物(以下、「PFAS」と略)の分析

納期:製品7営業日、環境水・浄水・排水9営業日※1
  (試料到着の翌日から、該当営業日で報告書を発送いたします※2

※1 
営業日とは、土日、祝祭日及び、当社が特別に定めた休日を除いた日になります。
※2 
報告書(PDF)MAILをご希望の場合、報告書は翌営業日の発送となります。
多検体(5試料を超える)や前処理(粉砕や切断等)が必要な場合はご相談ください。

  1. HOME
  2. PFAS分析

有機フッ素化合物(PFAS)とは?

有機フッ素化合物(以下、「PFAS」と略)は、撥水、撥油性があり、難分解性で安定している事から、コーティング剤や乳化剤、界面活性剤、表面処理剤として様々な製品に使用されてきました。
しかし、その構造的な安定性から、環境中での残留性や生体中の蓄積性が問題視され、国内外で規制の対象が広がってきています。


有機フッ素化合物(PFAS)の例

分析項目

水質(水道法、環境水)のPFASにおける分析状況

物質名 略称 報告下限※1
mg/L
分析方法
ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFOS 0.000001
(1 ng/L)
固相抽出-
LC/MS/MS法
ペルフルオロオクタン酸 PFOA 0.000001
(1 ng/L)
ペルフルオロヘキサンスルホン酸 PFHxS 0.000001
(1 ng/L)
※1 報告下限値は、試料中の夾雑物質の影響により、上げさせて頂く場合があります。

排水のPFASにおける分析状況

物質名 略称 報告下限※2
mg/L
分析方法
ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFOS 0.000005
(5 ng/L)
固相抽出-
LC/MS/MS法
ペルフルオロオクタン酸 PFOA 0.000005
(5 ng/L)
ペルフルオロヘキサンスルホン酸 PFHxS 0.000005
(5 ng/L)
※2 報告下限値は、試料中の夾雑物質の影響により、上げさせて頂く場合があります。

EPA method 1633の対応について

当社では、EPA method 1633(水や固形分中のPFASを測定するアメリカの規格)の分析についても対応しています。分析のご要望がありましたら、ご相談ください。

EPA method 1633に規定されているPFAS40物質(略称)
PFBA PFDoA PFNS NEtFOSA PFMBA
PFPeA PFTrDA PFDS NMeFOSAA NFDHA
PFHxA PFTeDA PFDoS NEtFOSAA 9Cl-PF3ONS
PFHpA PFBS 4:2FTS NMeFOSE 11Cl-PF3OUdS
PFOA PFPeS 6:2FTS NEtFOSE PFEESA
PFNA PFHxS 8:2FTS HFPO-DA(GenX) 3:3FTCA
PFDA PFHpS PFOSA ADONA 5:3FTCA
PFUnA PFOS NMeFOSA PFMPA 7:3FTCA
「飲料水や環境水の有機フッ素化合物(PFAS)規制について」「国内の検出状況」
など、小冊子にわかりやすくまとめました。
ぜひ社内教育などにご活用ください。
お申し込みはこちら

製品のPFASにおける分析状況

物質名
(別名)
略称 炭素数 報告下限※3
μg/kg(ppb)
分析方法
ペルフルオロブタンスルホン酸 PFBS 溶媒抽出-
LC/MS/MS法
ペルフルオロヘキサンスルホン酸 PFHxS
ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFOS
ペルフルオロヘキサン酸 PFHxA
ペルフルオロヘプタン酸 PFHpA
ペルフルオロオクタン酸 PFOA
ペルフルオロカルボン酸類 炭素数9~14 の合算
(C9ーC14 PFCAs)
ペルフルオロカルボン酸類 炭素数9~21 の合算
(C9ーC21 PFCAs)※4
10
C9 PFCA:
 ペルフルオロノナン酸
PFNA
C10 PFCA:
 ノナデカフルオロデカン酸
PFDA 10
C11 PFCA:
 ヘニコサフルオロウンデカン酸
PFUnDA 11
C12 PFCA:
 トリコサフルオロドデカン酸
PFDoDA 12
C13 PFCA:
 ペンタコサフルオロトリデカン酸
PFTrDA 13
C14 PFCA:
 ヘプタコサフルオロテトラデカン酸
PFTDA 14
C15 PFCA:
 ノナコサフルオロペンタデカン酸
PFPeDA 15 10
C16 PFCA:
 ヘントリアコンタフルオロ

ヘキサデカン酸  

PFHxDA 16 10
C17 PFCA:
 ペルフルオロヘプタデカン酸
PFHpDA 17 10
C18 PFCA:
 ペンタトリアコンタフルオロ

オクタデカン酸  

PFODA 18 10
C19 PFCA:
 ペルフルオロノナデカン酸
PFNDA 19 10
C20 PFCA:
 ノナトリアコンタフルオロ

エイコサン酸  

C20 PFCA 20 10
C21 PFCA:
 ペルフルオロヘンエイコサン酸
C21 PFCA 21 10
※3
※4
報告下限値は、試料中の夾雑物質の影響により、上げさせて頂く場合があります。
C15, 17, 19, 20, 21 PFCA については、C15 はC14、C17 はC16、C19, 20, 21 はC18の標準物質を用いて定量を行います。

泡消火薬剤のPFASにおける分析状況

物質名 略称 報告下限※5
mg/kg(ppm)
分析方法
ペルフルオロオクタンスルホン酸 PFOS 0.3 溶媒抽出-
LC/MS/MS法
ペルフルオロオクタン酸 PFOA 0.3
ペルフルオロヘキサンスルホン酸 PFHxS 0.3
※5 報告下限値は、試料中の夾雑物質の影響により、上げさせて頂く場合があります。
「有機フッ素化合物(PFAS)の性質など物質について」「各国の規制について」
小冊子にわかりやすくまとめました。(2023年12月改訂の最新版です)
ぜひ社内教育などにご活用ください。
お申し込みはこちら

お問合せへ