水質総量規制
納期:3営業日(試料到着の翌日から3営業日で報告書を発送いたします)
注)営業日とは、土日、祝祭日及び、当社が特別に定めた休日を除いた日になります。
総量規制基準
総量規制基準とは、指定地域内の特定事業場で、
1日当りの平均的な排出水の量が50m3以上の事業場から排出される排出水の汚濁負荷量について、定める許容限度のことです。
(水質汚濁防止法第4条の5)
総量規制基準は、以下の算出式により設定されます。
L(kg/日)=C(mg/L)・Q(m3/日)×10-3
COD Lc(kg/日)=Cc・Qc×10-3 c : COD
窒素 Ln(kg/日)=Cn・Qn×10-3 n : 窒素N
りん Lp(kg/日)=Cp・Qp×10-3 p : りんP
L : 排出が許される汚濁負荷量(単位:kg/日)
C : 都道府県知事が業種・施設(大きく分けて215種)ごとに、COD・窒素・りんについて
それぞれ定める値(単位:mg/L)
Q : 業種・施設(大きく分けて215種)ごとに分けた特定排出水の量(単位:m3/日)
総量規制基準 算出方法について
算式 : 特定施設の設置時期によって、算出方法が異なります。
COD Lc(kg/日)=( Cco・Qco+Cci・Qci+Ccj・Qcj )×10-3 ・・・・・式(1)
窒素 Ln(kg/日)=( Cno・Qno+Cni・Qni )×10-3
りん Lp(kg/日)=( Cpo・Qpo+Cpi・Qpi )×10-3
o ・ i ・ j : 時期の区分
業種別の一定濃度(C)と、特定排出水(Q)の時期区分
新増設の時期区分 | COD (Cc,Qc) |
窒素(Cn,Qn) | りん(Cp,Qp) |
① 1980(昭55).6.30までに設置された施設等 | Cco,Qco | Cno,Qno | Cpo,Qpo |
② 1980.7.1~1991(平3).6.30の間に申請等を行い、増加した 特定排出量 |
Cci,Qci |
||
③ 1991.7.1以降に申請等を行い、増加した特定排出量 | Ccj,Qcj | ||
④ 2002(平14)10.1以降に申請等を行い、増加した 特定排出量 |
Cni,Qni | Cpi,Qpi |
例)特定施設番号;33 業種;ふくらし粉・イースト・その他の酵母剤製造業におけるCODの基準値の算出方法
(参考 : 埼玉県HP 工場・事業場排水の総量規制配布資料より抜粋)
※ 埼玉県については、平成21年4月1日より基準値Cが一部変更になりました!
その他都府県についても、基準値変更に関して、詳しくは各都府県のHPでご確認下さい!
Ⅰ | 既設(①昭55年6月30日までに設置されたもの)の指定地域内事業所で、増設をしていない場合のCODの基準値(L値) |
↓ ①の時期以降増設がない場合、算出に必要な項はCco・Qcoのみになります。 よって、式(1)の各項に値を代入すると、 注1)①時期以降増設はないので、Cco=50, Cci=0, Ccj=0 注2) 〃 Qco=200, Qci=0, Qcj=0 となるので、以下のような計算になります。 |
|
Ⅱ |
既設(①昭55年6月30日までに設置されたもの)の指定地域内事業所が、②の時期(昭和55.7.1~平3.6.30)に増設をした場合のCODの基準値(L値) |
↓ この場合、「既設分の基準値」+(「②の時期区分に増加した排水量」×「②の時期区分の基準値」)が基準値(L値)となるので、必要な項はCco・Qco及びCci・Qciとなります。 よって、式(1)の各項に値を代入すると、 注1)Ⅰより Cco・Qco=50×200×10-3=10 注2)②の時期における増設分により Cci=50, Ccj=0 注3) 〃 Qci=50, Qcj=0 となるので、以下のような計算になります。 |
|
Ⅲ | 既設(①昭55年6月30日までに設置されたもの)の指定地域内事業所が、②の時期に増設した後、更に③の時期(平19.9.1~平21.3.31)に増設をした場合のCODの基準値(L値) |
↓ この場合、「既設分の基準値(L値)」+「②の時期区分の基準値(L値)」+「③の時期区分に増加した排水量」×「③の時期区分の基準値」が、最終的な基準値(L値)となるので、必要な項は全ての項になります。 よって、式(1)の各項に値を代入すると、 注1) Ⅰより Cco・Qco=50×200×10-3=10 注2) Ⅱより Cci・Qci=50× 50 ×10-3=2.5 注3) ③の時期における増設分により Ccj=40 注4) 〃 Qcj=50 となるので、以下のような計算になります。 |
|
Ⅳ | 新設(④平19年9月1日以降)の指定地域内事業場のCODの基準値(L値) |
↓ この場合、Qco・Qci及びCco・Ccjは「0」になるので、必要な項はCci・Qcjのみになります。 よって、式(1)の各項に値を代入すると、 注1)④時期の新設のみなので Cco=0, Cci=0, Ccj=40 注2) 〃 Qco=0, Qci=0, Qcj=200 となるので、以下のような計算になります。 |